宮司より

太古より、日本人は万物の命の力(自然)をいただいて

生かされ生きていることを強く感じていました。
宇宙自然の霊力を神様として尊び敬ってきました。

福崎住吉神にも多くの先人達が崇高なる御神徳をいただき、
子孫の繁栄を祈り・漁業航海・農業殖産の繁栄と共に生きる町の人々の
幸せを祈った先人達の祈りの魂が、
今日まで連綿とそして受け継がれているのです。

近年は全国的に氏子意識が薄れてきています。
地元を意識することが薄れてきています。
戦後個人の権利を重んずる教育が蔓延し、日本人の国民性である共同体意識が
希薄になった現れなのだと感じます。

小さく災害の多い日本で生きていくために、互いに共同体として人を思いやり、
互いの意思を尊重し合い、
秩序正しく道徳心を高めてきたのが日本人です。

先の東日本大震災において、被災なさいました地元の方々は
厳しく苦しい現状の中にありながら、秩序正しく道徳心を持ち、
思いやりに満ちた行動に、世界中の人々が感動し
誇り高い民族として絶賛されました。
その精神こそ、まさに日本人が子孫に与えた崇高なる宝物だと信じます。

今こそ氏神神社の使命を発揮するべく、神社が地域共同体の中心となって、
宗派を超えた宗教として、地域の人々の精神の拠り所となり、
これからの若者達に日本人である自覚、日本人である幸せ、
日本人として日本国をどのように愛して行くかを、
発信し続けていく場で有りたいと想います。