氏子は神の守りをしておる者を神と心得て参詣する。守りが留守なら、参詣した氏子は、今日はお留守じゃと言おうが。神の前をあけておくことはできぬ。万事に行き届いた信心をせよ。常平生、心にかみしもを着けておれ。人には上下があるが、神には上下がない。人間はみな同じように神の氏子じゃによって、見下したり汚がったりしてはならぬぞ。

理3・金光教祖御理解・93

  • コメント: 0

関連記事

  1. おごりがましいことをすな。ものは、細うても長う続かねば繁盛でないぞ。細い道でも、しだいに踏み広げて通るのは繁盛じゃ。道に草を生やすようなことをすな。

  2. おかげは受け徳、受け勝ち。

  3. 重い物を負うておるか担いでおれば苦しいが、そうでないから信心は楽じゃ。家業を勤め勤めするがよい。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 49年会10周年記念大会開催(第7回)

    2023.12.11

  2. 49年会10周年記念大会

    2023.10.03

  3. 記念祭の講師はロックバンド

    2023.07.30

  4. 今、天地の開ける音を聞いて、目を覚ませ。

    2022.02.07

  5. 先の世までも持ってゆかれ、子孫までも残るものは神徳じゃ。神徳は…

    2022.02.07

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。

今月のイベント

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ