御理解
-
49年会10周年記念大会
2023年12月10日(日)ご本部布教功労者報徳祭後〜12月11日(月)昼まで
-
今、天地の開ける音を聞いて、目を覚ませ。
理3・金光教祖御理解・1
-
先の世までも持ってゆかれ、子孫までも残るものは神徳じゃ。神徳は、信心すればだ…
理3・金光教祖御理解・2
-
天地金乃神と申すことは、天地の間に氏子おっておかげを知らず、神仏の宮寺、氏子…
理3・金光教祖御理解・3
-
此方金光大神あって、天地金乃神のおかげを受けられるようになった。此方金光大神…
理3・金光教祖御理解・4
-
これまで、神がものを言うて聞かせることはあるまい。どこへ参っても、方便で願い…
理3・金光教祖御理解・5
-
目には見えぬが、神の中を分けて通りおるようなものじゃ。畑で肥をかけておろうが…
理3・金光教祖御理解・6
-
天地金乃神は昔からある神ぞ。途中からできた神でなし。天地ははやることなし。は…
理3・金光教祖御理解・7
-
子供の中にくずの子があれば、それがかわいいのが親の心じゃ。不信心者ほど神はか…
理3・金光教祖御理解・8
-
天地金乃神は宗旨嫌いをせぬ。信心は心を狭う持ってはならぬ。心を広う持っておれ…
理3・金光教祖御理解・9