今、天地の開ける音を聞いて、目を覚ませ。

理3・金光教祖御理解・1

この言葉は、冬の眠りから目覚める自然の姿を感じ取り、自分自身も新たな気持ちで生きていこうと呼びかけているように思えます。冬の間じっと春を待っていた草木や生き物たちが、太陽の光を浴びて勢いよく芽吹き、動き出す様子を「天地の開ける音」と表現しているのでしょう。

私たち人間も、自然界のリズムに合わせて心を開いていくことが大切です。春の訪れを感じ、冬の間に溜まったマイナスのエネルギーを払拭し、新しいことにチャレンジする勇気を持つ。そんな生き方ができたら素晴らしいですね。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 氏子が神と仲ようする信心ぞ。神を恐れるようにすると信心にならぬ。神に近寄るようにせよ。

  2. 天地の間に住む人間は神の氏子。身の上に痛み病気あっては、家業できがたし。身の上安全を願い、家業出精、五穀成就、牛馬にいたるまで、氏子身の上のこと何なりとも、実意をもって願え。

  3. 重い物を負うておるか担いでおれば苦しいが、そうでないから信心は楽じゃ。家業を勤め勤めするがよい。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 今、天地の開ける音を聞いて、目を覚ませ。

  2. 先の世までも持ってゆかれ、子孫までも残るものは神…

  3. 天地金乃神と申すことは、天地の間に氏子おっておか…

  4. 此方金光大神あって、天地金乃神のおかげを受けられ…

  5. これまで、神がものを言うて聞かせることはあるまい…

  1. ご伝記 金光大神(昭和28年刊行版)

  1. 登録されている記事はございません。

今月のイベント

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ