2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 hyas_05 書評 ことほぐ心の引っかかり ー学友SNSの諸相 第1章:プロローグ – 過去の残響(2016年10月のある夜、物語開始時点) 静寂を切り裂くように、スマートフォンの着信音が鳴り響いた。秋の深まりとともに、冷え込みが厳しさを増してきた2016年10月のある夜 […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 hyas_05 ETC 生成AIの資格 昨年に始まった生成AIパスポートは受験しそびれたので、今年の第1回試験を受験しました。 思ったより難しかったです。でも一発合格してよかったです。 いまこの生成AI業界は話題もどんどん生成されているので、ついていくのも大変 […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 hyas_05 理解 生成AIで小説をつくってみた ことほぐ心の引っかかり ー学友SNSの諸相 20世紀末に京都の大学生だった宗教好き6人衆で構成されたLINEグループが今なおある。そこでははっきり、生と死とが交錯していた時期があった。いったいどういうことなのか。まずはそ […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 hyas_05 書評 金神=ゴールデンカムイの土方歳三 このごろ、金神という表記は暦や方位の神様を示すものでは必ずしもなくなってきました。『ゴールデンカムイ』という漫画が金神と略される動きが定着しつつあるからです。 この漫画、アイヌの知識や情報が半端ないのもさることながら、土 […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 hyas_05 映画 とんび という映画 ロケ地がおなじみの場所だったので、映画とんびをみにいきました。まだみてない人には一部ネタバレごめんなさい。 父ヤスの唐突な心境変化についていけなくてモヤモヤしたシーンが1つ。一人息子アキラの婚約者の連れ子に思いを馳せ、「 […]
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 hyas_05 寺社 人気ホラービデオにみる金神のいま 「おわかり頂けただろうか」のフレーズでお馴染みの、本当にあった!呪いのビデオ92に、金神信仰を扱う話がありました。 金神封じとして、死体を7つ木にぶら下げる風習があったらしく、その撮影動画が出てきたシーンはちょっとゾクッ […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 hyas_05 映画 「鬼滅の刃」あかざ(猗窩座)に思う鬼ってなんだ? 鬼滅の刃の映画をみてから1か月半経ちましたが、そろそろネタバレ配慮もゆるんできましたね。 やがてくるだろうと思っていたあかざという鬼についての同情談が、やっぱり最近話題になってきたので、そこ少し触れてみたいと思います。 […]
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 hyas_05 音楽 カムパネルラ 米津玄師が宮沢賢治!? ついに出ましたね。YouTubeのlemonで5.9億回再生記録更新中の米津玄師の新アルバム。さっそくYouTubeになっていた曲のひとつを聴きました。 僕みたいに日本文学専攻でなかったとしても、タイトルにムムっときそう […]
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 hyas_05 映画 映画パラサイト きょうは映画館に行きました。 東野圭吾『白夜行』のほうが上手かったです。いかにして寄生するかという点なら。 格差社会はある意味公平ですよねー ブルジョワ階級が労働者の対価を搾取するような描写は、この映画には一切ありません […]
2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 hyas_05 時事 終末期のケア 吉本興業のなかでも、とくに神仏には詳しい小藪ですが、いつも辛口すぎて、今回も多くの人から誤解を受けてしまいましたね。このポスターの撤廃が、税金の無駄使いという観点だけニュースになっており、ちょっと残念です。 6日前に亡く […]