此方のことを、神、神と言うが、此方ばかりではない。ここに参っておる人々がみな、神の氏子じゃ。生神とは、ここに神が生まれるということで、此方がおかげの受けはじめである。みんなもそのとおりにおかげが受けられるぞ。

理3・金光教祖御理解・18

この方の神様、実は「神様」と呼ばれるのは、この方だけではありません。

私たち一人ひとりの周りにも、様々な形で「神様」が存在するのではないでしょうか。

音楽で心を揺さぶられる時、その音楽を生み出したアーティストは、まるで「神様」のように感じませんか?

好きなYouTuberの動画で、元気をもらえる時、そのYouTuberは、私たちにとって「神様」のような存在と言えるかもしれません。

大切な家族や友人、尊敬する先生、そして、日々の生活の中で支えてくれる人々。

これらの存在は、私たちにとって「神様」のような特別な意味を持つのではないでしょうか。

この方の神様は、私たちが「神様」になれる場所かもしれません。

ここに参拝することで、自分の中に眠る「神様」と繋がる機会を得られるのではないでしょうか。

そして、その「神様」の力を借りて、より輝かしい未来を歩んでいけるかもしれません。

ぜひ、この方に訪れて、自分の中に眠る「神様」と出会ってみてください。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 信心は相縁機縁。

  2. 重い物を負うておるか担いでおれば苦しいが、そうでないから信心は楽じゃ。家業を勤め勤めするがよい。

  3. 神を拝む者は、拍手して神前に向こうてからは、たとえ槍先で突かれても後ろへ振り向くことはならぬぞ。物音や物声を聞くようでは、神に一心は届かぬ。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 今、天地の開ける音を聞いて、目を覚ませ。

  2. 先の世までも持ってゆかれ、子孫までも残るものは神…

  3. 天地金乃神と申すことは、天地の間に氏子おっておか…

  4. 此方金光大神あって、天地金乃神のおかげを受けられ…

  5. これまで、神がものを言うて聞かせることはあるまい…

  1. ご伝記 金光大神(昭和28年刊行版)

  1. 登録されている記事はございません。

今月のイベント

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ